体力ゲージの仕組みとウェポンのダメージ量

最終更新日:2012/11/09

体力ゲージの仕組みとウェポンのダメージ量について調査します。
今回は、N64エミュレータ(Project64 1.6)とプロセスメモリエディタ(MECC)を用いて調査していきます。

以前にも調査していたのですが、「浮動小数点数(IEEE 754)」を知らずに誤った解釈をしていたので、新たに調査しました。

体力ゲージの構造

プレイヤー側

体力ゲージ

ソロ・ミッションやコンバット・シミュレータなど、プレイヤー側が操作できるキャラクターには体力ゲージが表示されます。
体力ゲージは、全体が「1.0」(100%)で、蓄積ダメージが1.0を超えると倒れてしまいます。

「0.75」ダメージ以上で、赤ゲージに入ります。
なので、赤ゲージに入った場合、体力は、残り25%以下と考えることができます。

下側は、「シールド」のゲージです。体力ゲージと同じように、全体が「1.0」です。

敵側

ソロ・ミッションの敵兵など、プレイヤーが操作できないキャラクターには、「致死量」が設定されています。
蓄積ダメージ量がその致死量に達すると倒れるようになっています。
後で述べていますが、敵側の場合、威力値がそのままダメージ量になります。

例えば、<脱出>のジョナサンには以下のような値が設定されています。

C2F0 0000 3DCC CCCD

前半の C2F0 0000 は「現在のダメージ蓄積量」を表しています。
後半の 3DCC CCCD は「致死量」。つまり、この値になったら倒れるという値を表しています。

ところで、これらの値は、ただの16進数ではなく浮動小数点として処理されています。
実際に変換してみると…
C2F00000 = -120.000000
3DCCCCCD = 0.100000
40800000 = 4.000000

「現在のダメージ蓄積量」が0以上になると、ダメージを受けるごとに負傷(足をひきずったり、腕をおさえたり)するようになります。
つまり、<脱出>のジョナサンのHPは、-120~0.1(120.1ダメージ)で、120ダメージまでは、負傷しないということになります。

詳しくは、研究ファイルの「<脱出>と<防衛>のジョナサンの耐久度」をご覧ください。

ダメージ量の調査(コンバット・シミュレータ)

ウェポンの一発のダメージ量を調査します。

やり方

コンバット・シミュレータにて、ハンディ100%の2Pを発砲し、体力値の変動を調べます。
同時に撃つ場所を変え、ダメージ倍率も調べます。

撃つ場所は、手、足、胴体、頭部、それぞれ正面、側面、背面の計12箇所です。

威力値

威力値が「1.00」のファルコン2の場合、1発のダメージ量が「0.125(1/8)」で、8発当てることで「1.0」になり、相手が倒せます。
このように、一発のダメージ量(ダメージ倍率1.00の箇所)は、ウェポンの威力値の1/8になります。

わかりやすく、実際のダメージ量を8倍した値を「威力」として表を作成しました。
この場合「体力全体」は、「8.0」になります(赤ゲージは、「6.0」以降)。

ウェポン別に威力値が見たい場合は、「ウェポンの威力値」をご覧ください。

威力ウェポン
0.00素手(武装解除)
0.025リーパー(グラインダー)
0.10素手(パンチ)、レーザー(ショートレンジ)
0.18グリップアタック(ファルコン2シリーズ、DY357シリーズ)
0.25トランキライザ(鎮静剤)
0.50サイキックガン
0.60KLO1313
0.80サイクロン(連射)
1.00ファルコン2シリーズ、CMP150、クロスボウ(鎮静剤)、レーザー(レーザーパルス)
PP9i、CC13、KF7 Special、ZZT (9mm)、DMC
1.10MagSec4、フェニクス、ドラゴン
1.15ラップトップガン
1.20Mauler(シングルショット)、カリストN(連射)、RC-P120、Sドラゴン
リーパー(回転連射)、Sライフル
1.40サイクロン(マガジン全射)、AR34、AR53
1.50K7 Avenger
1.80RC-P45
2.00DY357マグナム
2.40カリストN(ハイ・インパクト)
3.60ショットガン(散弾する6発を全て当てた場合)
5.20Mauler(チャージアップ:1発チャージ)
9.20Mauler(チャージアップ:2発チャージ)
13.2Mauler(チャージアップ:3発チャージ)
17.2Mauler(チャージアップ:4発チャージ)
21.2Mauler(チャージアップ:5発チャージ)
50.0トランキライザ(リーサル注入)
100.0クロスボウ(キル)
200.0DY357-LX
1000.0ファーサイト

ダメージ倍率

銃で発砲した場合のダメージ倍率

部位胴体頭部
正面1.002.004.00
側面
背面
シールド1.00

「パンチ」「グリップアタック」のダメージ倍率

部位胴体頭部
正面2.001.004.001.00
側面3.501.757.003.50
背面5.002.5010.007.00
シールド5.00

「グラインダー」「リーサル注入」のダメージ倍率

部位胴体頭部
正面2.001.004.001.00
側面2.00
背面4.00
シールド2.00(グラインダー)
1.00(リーサル注入)

ダメージ量の調査(ソロ・ミッション)

ソロ・ミッションでのウェポンの一発のダメージ量も調査します。

やり方

エリア51<脱出>にて、ジョナサンを発砲し、体力値の変動を調べます。
同時に撃つ場所を変え、ダメージ倍率も調べます。

撃つ場所は、手、足、胴体、頭部、それぞれ正面、側面、背面の計12箇所です。

威力値

ソロ・ミッションでは、威力値がそのままダメージ量になり、それぞれの敵に設定されている致死量に達したら倒れます。

ウェポン別に威力値が見たい場合は、「ウェポンの威力値」をご覧ください。

威力ウェポン
0.00クロスボウ(鎮静剤)、Nボム
0.025リーパー(グラインダー)
0.06素手(武装解除)
0.10素手(パンチ)、レーザー(ショートレンジ)
0.18グリップアタック(ファルコン2シリーズ、DY357シリーズ)
0.25トランキライザ(鎮静剤)
0.50サイキックガン
0.60KLO1313
1.00ファルコン2シリーズ、CMP150、レーザー(レーザーパルス)
PP9i、CC13、KF7 Special、ZZT (9mm)、DMC
1.10MagSec4、フェニクス、ドラゴン
1.15ラップトップガン
1.20Mauler(シングルショット)、カリストN(連射)、RC-P120、Sドラゴン
リーパー(回転連射)、Sライフル、AR34、AR53
1.50K7 Avenger
1.80RC-P45
2.00DY357マグナム
2.40カリストN(ハイ・インパクト)
3.60ショットガン(散弾する6発を全て当てた場合)
5.20Mauler(チャージアップ:1発チャージ)
9.20Mauler(チャージアップ:2発チャージ)
13.2Mauler(チャージアップ:3発チャージ)
17.2Mauler(チャージアップ:4発チャージ)
21.2Mauler(チャージアップ:5発チャージ)
50.0トランキライザ(リーサル注入)
100.0クロスボウ(キル)
200.0DY357-LX
1000.0ファーサイト

ダメージ倍率

人間

銃で発砲した場合のダメージ倍率

部位胴体頭部
正面1.002.00100.00
側面
背面
シールド1.00

「パンチ」「グリップアタック」のダメージ倍率

部位胴体頭部
正面2.001.004.001.00
側面3.501.757.003.50
背面5.002.5010.007.00
シールド5.00

「グラインダー」「リーサル注入」のダメージ倍率

部位胴体頭部
正面2.001.004.001.00
側面2.00
背面4.00
シールド2.00(グラインダー)
1.00(リーサル注入)

※エージェントの場合、ダメージ倍率はこれらの2倍になります。

スケダー

銃で発砲した場合のダメージ倍率

部位胴体頭部
正面1.002.002.00
側面1.00
背面1.00

「パンチ」「グリップアタック」のダメージ倍率

部位胴体頭部
正面1.001.001.002.00
側面1.751.751.753.50
背面2.002.002.005.00

「グラインダー」「リーサル注入」のダメージ倍率

部位胴体頭部
正面1.002.00
側面
背面

※頭尾の付け根は、10.00です(弱点)。
付け根以外の頭尾は、弾がすり抜けます。

補足

ほとんど、コンバット・シミュレータの時のダメージ量と同じですが、以下の4点が異なります。

「サイキックガン」は、相手の体力が0.1以下の場合、ダメージは与えません(感染はします)。
仲間にする時に撃ちこみ過ぎると、「体力が少ない味方」になってしまうので注意しましょう。
ですから、サイキックガンを頭に撃つのは避けた方がいいですね。

気絶について

鎮静効果100%で、相手が「気絶」するとします。
鎮静効果が累積100%になると、体力が残っていたとしても「気絶」します(人間のみ)。

シールド装備中でも「トランキライザ」で気絶します。つまり、シールド装備では防げません。
「クロスボウ」の鎮静剤、「Nボム」は、鎮静効果は増えますが、ダメージは与えません。

敵から受けるダメージ

ソロ・ミッションにて、敵兵に「ファルコン2」を装備させ、攻撃させました。
すると、同じ一発でもダメージ量が異なる場合がありました。
つまり、敵の攻撃にもダメージ倍率が適応されているということになります。

スペシャルモードの命中率を1000%にした場合、攻撃は必ず当たりますが、全てが「頭部ヒット」とは限りませんでした。
ちなみに、強さ1000%だと威力値が10倍になります。

まとめ

まとめですが、とりあえず一番強い武器は、威力値1000の「ファーサイト」ですね。
次に、威力値200の「DY357-LX」です。

シールドは基本的に、どこから攻撃してもダメージ倍率は1.0です。
少しでもシールドが残っていれば、最低1発は攻撃を防いでくれます。
但し、貫通弾は、装備しているウェポンも貫通するので、装備しているウェポンと相手の体が重なるように発砲すると、シールドが残っていても一発で倒せる場合があります。
また、シールドを装備していても、「パンチ」などの攻撃で発生する脳震盪は、防げません。

これから調査していこうと考えているのは、以下の2つです。