ウェポンカスタマイズについての解説

最終更新日:2012/09/24

ウェポンカスタマイズについての用語や値、機能などを解説します。

解説

◆はポインタ参照先

◆ズーム範囲
4270で表示なし
426Fで1.00X
41F0で2.00X
3F80で60.00X
3F40で80.00X
3F20で96.00X
3F0Bで110.50X
3F00で120.00X
3E80で240.00X
3D00で1920.00X 正常
3C00で7680.00X 正常
3B00で30720.00X 正常
3A00で122880.00X 異常

7F=127で倍率が1あがる、1メモリ1/127≒0.0078

------------------------------
 モーション
------------------------------
・全てのモーションにはモーション速度が設定されている
 モーション速度が反映されないモーション(初期値:2710?)
  ・攻撃モーション×
  ・リロードモーション○
  ・起動モーション○
  ・収納モーション○
  ・切り替えモーション○

・第二武器モードの各モーションは00000000だと、第一武器モードと共用する。

◆【起動モーション】
「起動モーション」には腕も含む。
「起動モーション」の最後のフレームが待機時の「武器の持ち方」になる。
 第一から第二へのモード切り替えモーションは、「第二の起動モーション」である。
 第二から第一へのモード切り替えモーションが別途必要になる。
「第二武器モード切り替えモーション」は「第一武器モード武器の持ち方」を無視する。
 00000000だと何にも変わらず「武器の持ち方」は無視される。

◆【収納モーション】
「収納モーション」は第一と第二で共通。

●モーションコード
00EA:ファルコン2系の起動
00EB:ファルコン2系の収納
00ED:ファルコン2系の片手リロード
03F1:ファルコン2系のリロード
03F2:ファルコン2系の攻撃2
0406:DY357系の攻撃1
0407:DY357系の攻撃2
0408:DY357系のリロード
0417:ファルコン2(望遠)の片手リロード
0420:DY357系の片手リロード
0500:フリーズ

●モーションの再生方向
逆再生の場合でも各命令の実行位置は通常再生時と同じ。
逆再生時のモーション速度は、値が大きい方が遅い。
0000:通常再生
FFFF:逆再生

●命令
モーションのフレーム外の命令は処理されない。
再生速度は0400が標準(100%)かな?

------------------------------
 武器モード
------------------------------
●攻撃タイプ
0000:発砲しない(危険物発見)
0001:単発(シングルショット)
0002:投(手投げナイフ、爆弾類、自動機銃)
0003:近接(パンチ、武装解除、グリップアタック、スラッシュ)
0004:特殊(しゃがみ、起爆、スロー、ノーマル、データリンカ)
0005:装着(Xスキャンなど)
0101:連射(連射、高速連射、回転連射)
0201:発射(Rランチャ、Gランチャ、ロケットカメラ)
0405:自殺薬?

  特殊コード
  0001:発砲?
  0002:?
  0003:武器そのものを投げる?
  0004:武器そのものを投げる?
  0005:起爆
  0006:スロー
  0007:ノーマル
  0008:しゃがみ
  000C:イベント発生(コネクション、スケダー爆弾)

●機能付加1
※複数の機能を付加したい時は、値を足し算する(16進数)。
1000:
2000:
4000:
8000:

0100:
0200:
0400:
0800:

0010:
0020:+「パンチ」で洗脳
0040:
0080:

0001:
0002:5連射
0004:
0008:危険物発見

3000:Sドラゴン第二
0010:Sライフル第二
0200:トランキライザ第一
0080:リモート爆弾

●機能付加2
※複数の機能を付加したい時は、値を足し算する(16進数)。
1000:2連射
2000:
4000:爆弾シェル
8000:

0100:
0200:パンチ
0400:武装解除
0800:

0010:
0020:マガジン全射(攻撃タイプが連射)
0040:
0080:

0001:
0002:3連射
0004:
0008:

0010:

0040:Sドラゴン第二
0200:トランキライザ第一

リモート爆弾:2040


優先順位
2連射>3連射>5連射

パンチ+武装解除で0600にすると、相手にダメージを与えない武装解除になる。
4600は相手にダメージを与える。

●発砲反動(スライド)
一人称視点で武器に「スライド部分がある場合」に反映される。
スライド部分を持たない武器でも「設定」はできる。

●銃声の再生頻度
「撃つ」ボタンを押しっぱなしにした時の銃声の再生頻度。
何発ごとに銃声音を再生するか。
敵にも反映する。

●貫通力
シミュラントを何人貫通できるか。02以上で貫通弾に変化。爆弾シェルも扉を貫通。
最大値は、FF00。

●連射速度

43E1 - 0350 - KLO1313、KF7 Special、DMC
 |+40
4409 - 0550 - AR53
 |+D
4416 - 0600 - ZZT (9mm)、RC-P45
 |+19
442F - 0700 - Sドラゴン
 |+C
443B - 0750 - AR34
4461 - 0900 - CMP150
 |+C
446D - 0950 - K7 Avenger
 |+D
447A - 1000 - ラップトップガン
 |+F
4489 - 1100 - RC-P120

あまりあげすぎると、敵の銃声音が連続で再生されない(再生間隔が広い)。
再生頻度02のとき
4500 4550 4560 4561  ok
4562 NG
敵にも反映する。

●爆発までの時間
単位はフレーム(1/60秒)。

------------------------------
 弾薬・リロード
------------------------------
※「弾薬・リロード」を0000にすると、弾の制限がなくなる。

●使用弾薬
使用弾薬を変えるとストックの表示も変わる。
武器の機能は変わらない。
0000:なし
0001:ハンドガン
0002:マシンガン
0003:矢
0004:ライフル
0005:カートリッジ
0006:オーブ
0007:手りゅう弾
0008:ロケット弾
0009:ナイフ
000A:マグナム
000B:Gランチャ
000C:リモート爆弾
000D:センサー爆弾
000E:時限爆弾
000F:リーパー
0010:ストックが15の武器 BETA Homing rockets
0011:ストックが50の武器 BETA Darts
0012:Nボム
0013:鎮静剤

●弾薬表示タイプ
0000:通常(装填弾数とストック弾数)
0100:装填弾数のみ
0200:ストック弾数のみ※
0300:表示なし
以降繰り返し

※ストック弾数のみだと両手装備の時に左側に何も表示されない。

------------------------------
 武器の設定
------------------------------
●ポジション
3F00が最小値っぽい

●腕の揺れ具合
揺れは次の武器にも影響するが、しばらくすると戻る。
武器は揺れているが照準は正確

●火花の位置
0000でも3F80でも変わらなかった。
恐らく初期値が3F80でそれ以下にしても何も変わらない
4150ぐらいにすると違いが分かる。
大きいほど前

◆【非表示パーツ】
0028:第一武器モードリロード用弾薬(Sドラゴンの連射)
0029:第二武器モードリロード用弾薬(SドラゴンのGランチャ)
005A:火花は消せなかった。

◆【持ち物メニュー非表示パーツ】
倍率などは変わらないみたい。
デフォルト値は小さい順だけど、順不同でも適応される。

2800:第一武器モードリロード用弾薬(Sドラゴンの連射)
2900:第二武器モードリロード用弾薬(SドラゴンのGランチャ)
5000:火花
5A00:火花
FF00:終了(以降認識しない)

●腕の有無
0000で腕が消えた
0001、0009でも腕は消えた
初期値の000Aだと腕は出現
FFFFで銃が発砲できない
0002で腕が出現(F2望遠の初期値)

●武器の表示方法
(B650で左側が右手、B660・B670が反転処理?B680消える)
(最初のひと桁は光の加減?7までは左側の右側面が明るい、8以降は右側の左側面が明るい)
(左から3桁目は、両手持ち処理方法ぽい、45反転無し、67反転、それ以外消える)
最初のひと桁を7以上にすると両手持ちが可能になる。

値の足し算?
6000:両手持ち